top of page

ハイエース ATF交換

  • Raian
  • 2019年2月1日
  • 読了時間: 1分

ATF交換はパンドラの箱を開けるようなものと言われてますが

最近、当工場では毎日トルコン太郎を使ってる気がします…。

今回は28年式ハイエースです。

レベルゲージが付いてないタイプです。

まずはオイルパンから抜き取ります。

その後、油量チェックボルトを抜いてそこから特工具で新油を注入します。

その後、圧送循環式ATF交換機ートルコン太郎で綺麗に入れ替えます。

今回も湯温38ー45℃で油量点検して試運転しました。

8万キロ無交換でしたが、変速ショックも少なくなり快適になりました。

圧送循環式でのATF交換お勧めします。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page