top of page

トルコン太郎圧送交換 デリカD5

  • Raian
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 1分

久々に圧送交換のネタです。

最近でも問い合わせは沢山いただきますが、作業時間と油量が沢山使うのでそれなりの価格が要します。今回のお客さんはスンナリと受け入れてもらえました。

内容はオイルパン外してストレーナー、マグネット交換後に圧送交換です。









オイルクーラー外すとオイルフィルターが付いてますのでもちろんこちらも交換します。


マグネットも磁力が落ちてると思うので交換します。





組み付け後、給油して圧送交換開始しました。

当初は20L位使う予定でしたがストレーナー、フィルター交換してかなりの量が抜け出たので早めに綺麗になりました。


走行後スムーズになったのを確認して納車となりました。


後日ユーザーさんからスムーズな走りになったとわざわざ連絡いただきました。

圧送交換後の感想はオーナーさんにしか判断評価出来ないと常に思ってます。

施工者(自分たちです)が試運転で良くなったと思ってもそれはサブリミナル効果だと思ってます。


普段から乗ってるオーナーが一番分かってると思うので感想の連絡あると凄くモチベーションあがります。






Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page